ユーロジン |
|
|
ユーロジン 成分(一般名) : エスタゾラム ユーロジンの効能 (1)不眠症。 (2)麻酔前投薬。
ユーロジンの概要 ユーロジンは、ベンゾジアゼピン系にカテゴライズされる「睡眠剤」です。 ジェネリック品としてはエスタゾラム錠「アメル」があります。ユーロジンは我が国では1977年に認可され、 発売されています。
製造元である武田薬品が扱っているココロ系のおクスリは本当に沢山あるのですが、悪く言うつもりはありませんが、これらのほとんどは実は外国企業の開発したクスリのライセンスを取って販売しているだけなのです。
しかし、このユーロジンは武田薬品が唯一自社開発した睡眠剤なのです。ユーロジンは世界で20数ヵ国で販売されています。
ユーロジンは血中濃度半減期が24時間ということで、持続時間としては中~長時間型と、比較的ロングタイプの 睡眠薬です。よってユーロジンは夜中に何度も目が覚めてしまい、眠れないといった症状に有効とされています。
しかしながら、強力な入眠作用と熟眠作用があるという触れ込みで登場したユーロジンなのですが、 売り上げが大きいわけでもなく、患者の間でも人気は低いと言われています。
ユーロジンは睡眠薬ですので、当然のことながら、服用すれば、眠気を催したり、 注意力が散漫になりがちになります。車の運転や機械の操作をする場合はユーロジンは服用しない方が無難… というか服用すべきではありません。
| |
|
Nov.4.2013(Mon)15:35 | 近況1 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |